トレンドパーマスタイル
2016/03/13
2016/03/13
この記事を読むのに必要な時間は約2分です。
いつもとは違ったスタイルにした。スタイルに動きや軽さを出したい。パーマをかけたいけど、どんなスタイルにしようなお悩みの方に、今回secretから最新のおすすめのパーマスタイルのご紹介をさせていただきます。
作りすぎないまるで、くせ毛のように自然なナチュラルパーマ
初めてのパーマで不安な方や、パーマのくるっとしたカールが苦手な方には
決めすぎない抜け感のあるナチュラルパーマをおすすめしています。
普段アイロンでスタイリングするけど、家をでて少しするともぉとれちゃってる。。
そんな方もパーマの上からアイロンを巻いてあげると普段よりも断然カールの持ちが良くなり、1日スタイリングをキープできるので、普段のパーマスタイルを楽しむのもよし、上からアイロンで巻き足してアレンジしてあげるのもよしの2wayで楽しめるのでおすすめです。
周りから愛されること間違いなしのゆるふわスウィートパーマ
全体がゆるくふわっとした可愛い印象が特徴のスウィートパーマ、ゆるく大きく丸るいカールで構成されていているので女性らしく柔らかい印象になります。
最近では、ポイントで外はねを加えてあげることで、ただ可愛らしいだけでなくそこにカジュアルな雰囲気もプラスしてあげると甘すぎないため、幅広い方に似合わせることができちゃいます。今、人気のパーマスタイルです。
アクティブからからクールまで、いろいろな場面で対応できるカジュアルパーマ
くるっというよりは、束感を出したり、毛先を動きをつけてあげることで、大人っぽいカジュアルな印象になります。
カールのリッジの強さや、カール感を調節いてあげるとクールに見えたり、カジュアルに見えたりして乾かし方次第でその時の気分でアレンジ自由自在の魅力的なパーマスタイルです。
透明感と垢抜けた雰囲気抜群の誰もが憧れる外国人風パーマ
無造作に動くくせ毛風カールでナチュラルにゆれる柔らかさを表現。ミックスにパーマをかけてあげることでランデムに動く毛先がセクシーな甘辛ヘアー!
流行りのアッシュ系カラーとの相性は抜群。もちろん暗髪やグラデーション、ハイライトなどのカラーリングと組み合わせることでより、動きを強調したり、透明感をプラスしたりとより外国人のような柔らかいカールを表現することができます。
secretは、表参道青山エリアでトップのパーマ比率を誇るお店です。たくさんの経験から、揺るぎない技術があります。
そしてsecretでは、自社開発のお薬を製造しているため、髪の毛がパサつかない、痛まない、なのにパーマの持ちがいい。
今までのパーマのイメージを払拭するような柔らかいパーマをかけることができます。
パーマはかけたかったけど痛む、すぐにとれてしまうと敬遠しがちがった方でも、大丈夫です!
ぜひ、お気軽にご相談ください。