☆髪が細くてトップの髪の毛がペタンコな人は必見なヘアースタイル☆
2017/04/26
年中無休
03-3478-0300
ホーム>パーマ>☆髪が細くてトップの髪の毛がペタンコな人は必見なヘアースタイル☆
2017/04/26
この記事を読むのに必要な時間は約3分です。
今回はお客様からのお悩みで多い
トップがペタンコでボリュームが出ない
そんなお悩みの解決記事をご紹介したいと思います☆
トップにボリュームを出す為に出来る事とは!?
ケラチンが多く入ったシャンプー剤を使う
そうすることで髪にハリコシが出てふんわりしやすいです☆
・ドライヤーは下から当てながら分け目を毛流れに逆らって乾かす
下から風を当てる事で根元がふんわりしてトップにボリュームがでます☆
・マジックカーラーなどで巻く
お手軽に根元からの立ち上がりがつきます☆
・トップの髪を短めにカットする
トップの髪が長いと、髪の重さで下に引っ張られて根元が潰れやすいです。
・トップにパーマをかける
一番トップがふんわりと立ち上がり、スタイリングも簡単に☆
今回はこの中の美容室で出来る事にスポットをあてながらヘアデザインをご紹介していきたいと思います☆
・髪が太い方
・広がりが気になる方
・うねりが気になる方
・髪の量が多い方
ボリュームが出てしまう方はストレートパーマをかけてあげるとスタイリングも簡単☆
FRONT
SIDE
BACK
クセで広がりやすい方にオススメなデザインです☆全体的に重めにカットしてまとまり感を重視しました♪顔周りにのみレイヤーをいれることで重くなりすぎないのでオススメ☆
斉藤 航人
スタイリングアレンジのポイント
ベースカットを綺麗にカットしているので根元を前に向けて乾かすだけでOK☆
・髪が太い方
・広がりが気になる方
・うねりが気になる方
・髪の量が多い方
ボリュームが出てしまう方はストレートパーマをかけてあげるとスタイリングも簡単☆
FRONT
SIDE
BACK
クセで広がりやすい方にオススメなデザインです☆全体的に重めにカットしてまとまり感を重視しました♪顔周りにのみレイヤーをいれることで重くなりすぎないのでオススメ☆
斉藤 航人
ふんわりとボリュームがアップするようにパーマをかけているので、下から持ち上げるように乾かしてあげるだけでフワフワなパーマヘアが楽しめます♪
仕上げは柔らかめのワックスなどをつけると重くなりにくいのでふんわり感をキープしやすいです☆
一番重要なのは
根元の方向!!!
髪全体をドライヤーで後ろから前方方向に乾かします。
いかがですか!?
パーマをかけてみたくなったでしょ!?
ふんわりパーマでみんなハッピーになりましょう☆