メンズ前下がりショート
2016/10/13
2016/10/13
この記事を読むのに必要な時間は約3分です。
出典:Google
最近では俳優の松田翔太さんや菅田将暉さんをはじめ多くの芸能人の方が取り入れている前下がりショートヘアー
マッシュ系がメンズヘアーにおいて人気の髪型となった今、おしゃれメンズの心を射止めて離さないこの髪型について解説させていただきます。
まだ一度も挑戦していない人は、これを機にトライしてみてはいかがでしょうか?女子受けも抜群のヘアースタイルで素敵メンズになりましょう☆
横を向いたときに、後頭部の一番高いところと、前髪と比べて、前髪に向かって下がっている状態が「前下がり」です。
写真のように段々と下がっていて、
少し重めの前下がりシルエットが人気です。
重めのシルエットとはトップの毛が長めに残っていて、レイヤー(段)が入っていないスタイルのことを言います。
トップの髪の毛が長めになっていて、スタイルの重心が少し低めに作ってあります。
スタイルの重心が重めになっていると知的な印象になる特徴があります。
どんな人もお顔の形や骨格などで自分に似合う髪型を常に模索していると思います。
日々の中で「もっとこういう風にしたいな、、、」などと頭のどこかで考えながら過ごしている方がほとんどではないでしょうか?
中には諦めていつも同じ髪型にしている人もいます、ですがこの髪型はたくさんの方の悩みに応えることのできるスタイルです。
メンズ前下がりショートは、そんな悩める男性のお悩みを改善してくれる、多くの人に合うヘアスタイルなのですごく挑戦しやすいんです♪
アンニュイな雰囲気がだせるパーマスタイルやくせ毛の人にもすごくマッチします。
モードな雰囲気も出せますのでいつものスタイルに飽きてきたらパーマをかけることもできますので、長く楽しめるのも魅力のひとつですね♪
ストレートに比べるとウエーブヘアーの方が雰囲気がでているのがわかります。
一つの髪型で様々な種類の髪型を相談することができ、選択肢が増えるので飽きがこないです。
アップバングにももちろん合う!
普通のアップバングは雰囲気がワイルドによりやすいですが前下がりショートボブならモードな雰囲気になりおしゃれな印象に☆
前髪を上げることに抵抗がある方にもオススメで、長めに残った前髪は上げ流すことができるので自然な印象に。
また、清潔感もでるのでスーツにも合わせることができ、同時にジェルなどのツヤのでるスタイリング材も場面に合わせてセレクトすることできます。
前下がりショートボブはラフさと甘さを兼ねそなえたハイブリッドヘアーがこの髪型の特徴なのです。。。
外国人風な髪型にもでき、
ハイトーンヘアーには緩めなウエーブスタイルがおすすめで、ジャスティンビーバーのような海外セレブ風にもなれます。
明るさや色味を変えてあげるだけでここまで雰囲気を変えることができるのも特徴の一つ。
このアンニュイな雰囲気が出せるのもただのマッシュヘアーではなく、
前下がりショートボブ
ならではないでしょうか?
http://secret-hair.net/ranking/shop_category_item/758
本当にすごく挑戦しやすいので、迷ったりしたら何でもいいので髪型の画像や切り抜きなどをご持参するだけでも大丈夫です(^ ^)
ぜひお聞かせください。