逆三角形 メンズ
2016/10/13
2016/10/13
この記事を読むのに必要な時間は約2分です。
逆三角形さんの骨格はアゴのラインがシャープになっているので、前髪を少し長めにして顔の縦幅をカバーします。トップに立ち上がりを出した、マッシュスタイルの丸みのあるシルエットが骨格をタマゴ型に見せてくれます。
パーマスタイルにする事でトップに立ち上がりが出やすくなります。パーマの動きがサイドにボリュームを出す事で、全体的なシルエットをタマゴ型に見せてくれます。シルエットのバランスが整えば、アップバングのアレンジをしても骨格を気にせずに、爽やかな印象のヘアーデザインを楽しめます。
マッシュスタイルは前髪を長めに厚めに残すスタイルが多いですが、このデザインのように毛先に束感のあるスタイルも前髪からつながるサイドの束感(サイドバング)が顔の骨格をカバーしてくれます。逆三角形さんでもポイントを押さえたヘアースタイルなら、ナチュラルなストレートスタイルも楽しめる事ができます。
逆三角形さんの特徴は、アゴの形がシャープなラインになっている事です。骨格を補正するなら、前髪を長めのマッシュカットのスタイルにする事がおすすめです。サイドに丸みのあるシルエットで骨格をタマゴ型に導き、骨格補正をしてくれます。
こちらのスタイルはマッシュカットのデザインに、サイドとえりあしに刈り上げを入れたツーブロックスタイルです。骨格補正は正面から見たデザインで作っていくので、えりあしや後頭部の長さは、さほど気にされなくても大丈夫です。マッシュラインが正面から見た時に骨格をタマゴ型に見せてくれます。
王道スタイルのひし形シルエットも逆三角さんの骨格をカバーしてくれます。前髪は少し長めにする事で顔の縦幅を縮めてくれます。外ハネのえり足がアゴのラインからひし形につながり、フェイスラインをカバーしてくれます。